top of page

🏠【地震の備え】地震保険の備え

  • スカイ総合保険株式会社
  • 8月27日
  • 読了時間: 4分

更新日:8月28日



処暑の候となり、皆さまお健やかにお過ごしでしょうか?

昨今、地震の報道が頻繁にされており、ご自身の住まいなど地震への備えに不安を覚える方もいらっしゃるかと思います。


今回はTHEすまいの保険(損保ジャパン)地震保険のご紹介となります。


地震対策を考える皆さまのご参考になればと思います。どうぞお気軽にご覧ください。


ree


●災害後の暮らしをしっかりサポート!


地震等への「経済的な備え」となるのが地震保険です。地震保険は「地震等による被災者の生活の安定に寄与すること」を目的とする制度で、政府と損害保険会社が共同で運営しています。


※THEすまいの保険だけでは、地震・噴火またはこれらにより発生した津波による損害は補償されません。



地震保険の補償内容


地震等を原因とする火災(延焼・拡大を含みます)・損壊・埋没・流失によって、損害を受けた場合に保険金をお支払いします。




地震保険の補償の対象


🏚️建物・・・居住用建物(専用住宅および併用住宅をいいます)ただし、建物に損害がなく、門、塀、垣のみに損害があった場合は、保険金のお支払いの対象とはなりません。


🪑家財・・・居住用建物に収容されている家財一式になります。



⚠️保険の対象に含まれないもの

(THEすまいの保険で保険の対象に含める場合であっても、地震保険の保険の対象には含まれません)


●通貨、有価証券、預貯金証書、印紙、切手、その他これらに類するもの

●自動車(道路運送車両法(昭和26年法律第185号)第2条(定義)第2項に定める自動車をいい、同条第3項に定める原動機付自転車を含みません)

●1個(または1組)の価格が30万円を超える貴金属、宝石や書画、彫刻物などの美術品

●稿本(本などの原稿)、設計書、図案、証書、帳簿その他これらに類するもの




地震危険等上乗せ特約について


ree
ree


Q. 地震保険単独で契約はできないの?


A. 地震保険は、火災保険に付帯する方式の契約となりますので、地震保険だけでは契約はできません。今回のご紹介の場合は、「THEすまいの保険+地震保険(セット)」でお申し込みください。


※地震保険は原則セットです


▼財務省の公式ホームページに繋がります






地震保険の保険金額の設定


地震保険がセットされる主契約の保険金額の30%~50%の範囲内で設定します。ただし、保険の対象ごとに下記の限度額が適用されます。


保険の対象

限度額の適用単位

限度額

建 物

同一敷地内に所在し、かつ、同一被保険者の所有に属する建物

5,000万円

家 財

同一敷地内に所在し、かつ、同一被保険者の世帯に属する家財

1,000万円


※地震保険に2契約以上加入されている場合は、保険金額を合算して上記限度額を適用します。

※2世帯以上が居住するアパート等の場合は、世帯(戸室)数に5,000万円を乗じた額を建物の限度額とすることが できます。また、マンション等の区分所有建物の場合は、各区分所有者ごとに限度額が適用されます。




地震保険の割引制度


地震保険には、建物の免震・耐震性能に応じた保険料の割引制度があります。

割引の適用にあたっては、所定の確認資料のご提出が必要です。


ree

※代表的な確認資料となりますので、詳細は取扱代理店または損保ジャパンまでお問い合わせください。

※住宅の品質確保の促進等に関する法律(以下、「品確法」といいます)等により定められた「免震建築物」または「耐震等級」をいいます。

※登録住宅性能評価機関により作成される書類と同一の書類を登録住宅性能評価機関以外の者が作成し交付することを認める旨、行政機関により公表されている場合には、その者を含みます。

※品確法に基づく登録住宅性能評価機関として評価方法基準に基づき評価を行い、かつその評価内容が記載された書類に限ります。

※確認資料から耐震等級を1つに特定できない場合は、確認できる最も低い耐震等級を適用します。ただし、登録住宅性能評価機関、適合証明検査機関または適合証明技術者に対して届け出た書類(「設計内容説明書」等)から耐震等級を1つに特定できる場合は、その耐震等級を適用します。

※長期優良住宅の認定を受けるために所管行政庁に届け出た書類(「設計内容説明書」等)から耐震等級を1つに特定できる場合は、その耐震等級を適用します。




地震保険のお申込みについて


地震保険だけではご契約できません。

THEすまいの保険にセットして地震保険をお申込みください。




保険金をお支払いできない場合



●保険の対象の紛失または盗難によって生じた損害


●門・塀・垣のみに生じた損害


●地震等が発生した日の翌日から10日を経過した後に生じた損害


●損害の程度が一部損に至らない損害 など



●関連記事


▼スカイ総合保険㈱関連記事








防災グッズやご自身の住まい・職場の備えを事前に行う事で、いざという時にも役立つかもしれません。今回のご紹介が皆さまの参考になれば幸いです。


ご質問や疑問などがありましたら、お気軽にスカイ総合保険株式会社までお問い合わせください!👩‍💼🧑‍💼


よろしくお願いいたします。





コメント


生命保険から損害保険まで安心と満足をお届け致します

スカイ総合保険株式会社

bottom of page