👦👧【夏休み】子どものケガや食中毒・熱中症に備える保険をご紹介!
- スカイ総合保険株式会社
- 7月25日
- 読了時間: 3分
夏空がまぶしく輝くころとなりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
夏本番、お子さまの夏休みも始まり、お子さまが遊びに行った時の事故やケガ、熱中症に加えて細菌性食中毒やウイルス性食中毒など心配事が多々あるかと思います。
常温で置いたカレーを食べてしまった結果、食中毒が起こってしまったりレジャー中に熱中症にかかってしまったり・・・
特に、真夏日での照り返しにおいて、背の小さいお子さまは地面との距離が近く、大人と比べて7度も気温差があるそうです。また、子どもは体温の調節能力が十分に発達していないため、気を配る必要もあります。
▼消費者庁公式ページに繋がります
▼厚生労働省公式ページに繋がります
▼厚生労働省公式ページに繋がります
今回は、そんな万が一の時に備えたカラダの保険「こどもプラン」をご紹介します!

▼SOMPO(損保ジャパン)公式ホームページに繋がります
Q. こどもプランとは?
A. こどものケガだけでなく、万が一の際の育英費用への備えができるこども・学生向けの損保ジャパンのカラダの保険のプランです。
細菌性食中毒やウイルス性食中毒を補償する「こどもプラン」専用の特約を用意しています。
お子さま・学生の方、お子さまの学校生活のリスクに備えたい方におススメです!
Q. こどもプランの対象となるのは誰ですか?
A. 下記(1)または(2)に該当する方のみ加入ができます。
(1)保険期間の末日において、満23歳未満の方
(2)学校教育法に定める①~④の学校の学生および生徒で、保険期間の開始日において満70歳未満の方。(なお、入学手続きを終えた方を含みます。)
※入学手続きを終えた方とは、入学に必要な書類を学校に提出のうえ、入学金およびその他の費用を納入し、学校の定める所定の手続きを終了した方をいいます。
①高等学校(高等専門学校を含みます)の生徒
②大学(大学院および短期大学を含みます)の生徒
※大学の学部、短期大学の学科および大学院の研究科ならびに専門科、別科の学生、留学生、聴講生、研究生をいいます。
③特別支援学校の高等部の生徒
④専修学校および各種学校の生徒。ただし、教育基本法に定める義務教育を終了した方に限ります。
~特約のご案内~

✔細菌性食中毒およびウイルス性食中毒補償特約(傷害条項用)
・自動セットです
・「ケガの補償」では補償の対象外となっている、細菌性食中毒および ウイルス性食中毒によって被った中毒症状についても補償する特約です。

✔熱中症特約(傷害条項用)
・自動セットです(交通傷害限定特約をセットした契約を除きます)
✔育英費用特約
・保険証券に記載された扶養者が、保険期間中に急激かつ偶然な事故によってケガを被り、その直後の結果として事故の発生日からその日を含めた180日以内に死亡または重度後遺障害が生じた場合、それによって扶養者に扶養されなくなることで被保険者が被る損害に対して、育英費用保険金を支払う特約です。

ポイント
●国内・国外を問わず、日常生活等におけるケガを補償します。
●ケガなどの補償に備え、さまざまな補償を特約で追加できます。
●お子さまを取り巻くリスクに備えた、「こどもプラン」専用の特約も用意しています。

今回のご紹介は以上となります。
お子さまのライフスタイルに取り巻くさまざまなアクシデントに備えませんか?
ご質問などがありましたら、お気軽にスカイ総合保険株式会社までお問い合わせください!🧑💼
ありがとうございました。
コメント