top of page

🏌️⛳【ゴルフ】ゴルフの保険のご紹介

  • スカイ総合保険株式会社
  • 7月30日
  • 読了時間: 5分

夏空が眩しく輝くころとなりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?


夏バテ防止には、水分補給とともに梅干しや塩飴、塩分タブレットなどを食べると効果的なのだそうです。また、冷房・扇風機などを適切に使う事も大切とされています。


これからも暑い日が続きますので、さまざまな暑さ対策をして乗り切れたらを思います。



ree


今回は、損保ジャパンのTHEカラダの保険「ゴルファープラン」をご紹介します!🏌️


※ゴルフ中のみ補償

※年齢制限はありません



保険料は700円/月


年齢制限はありませんので、ゴルフを始められた方、普段からゴルフをされている方もいかがでしょうか?


※保険金額や補償条件、特約のセットによって保険料は異なります。



ゴルファー自身のケガの補償があります!


●ゴルフ中に転んでケガをした場合

●ゴルフ後、クラブハウスのシャワールームで滑って転んでケガをした場合 など



熱中症特約(傷害条項用) 自動セット(特約)


例:ゴルフ中に倒れ救急搬送→熱中症と診断され入院の場合も、入院保険金のご請求が可能です。


熱中症特約(傷害条項用)の概要


・「ケガの補償」では補償の対象外となっている、日射または熱射による身体の傷害に対しても、死亡保険金、後遺障害保険金、入院保険金、手術保険金、通院保険金をお支払いする特約です。



注意事項

※この特約における被保険者の範囲は、ケガの補償の被保険者の範囲と同一です。

※「所得の補償」は、被保険者が日射または熱射により身体障害を被り就業不能となった場合でも、所得の損失は補償されるため、「傷害・所得プラン」で「所得の補償」のみにご加入の場合、この特約はセットされません。

※交通傷害限定特約をセットした場合、この特約はセットされません。

※介護保険金特約をセットした場合、熱中症特約(介護保険金特約用)も自動でセットされます。




第三者に対する賠償責任の補償 オプション(特約)


●ゴルフ中に、ゴルフボールを他人に当ててしまいケガをさせた場合

●同伴プレイヤーのゴルフ用品を誤って踏んで壊してしまった場合 など



ゴルフ用品の損害 オプション(特約)


●ゴルフ場でお気に入りのゴルフ用品を盗まれてしまった場合

●ゴルフ中に、クラブを折ってしまった場合 など



ホールインワン・アルバトロス費用 オプション(特約)


・日本国内の9ホール以上を有するゴルフ場において、ゴルフの競技中にホールインワンまたはアルバトロスを達成した場合に慣習上負担する次の費用をお支払いします。


●贈呈用記念品購入費用

●祝賀会費用

●ゴルフ場に対する記念植樹費用

●同伴キャディに対する祝儀 など


注意事項

※同伴競技者1名以上とパー35以上の9ホール(ハーフ)またはパー35以上の9ホール(ハーフ)を含む18ホールを正規にラウンドした場合にかぎります。

※キャディを使用しないセルフプレー中に達成したホールインワンまたはアルバトロスについては、原則として保険金のお支払いの対象となりません。

※保険金額を上限に、実際に負担された費用をお支払いします。

※ホールインワン・アルバトロス費用を補償する保険を複数ご契約されても、保険金のお支払限度額は、それらのご契約のうち最も高い保険金額となります。


ホールインワンまたはアルバトロスを達成したら(保険金請求時に必要な書類)


●証明書

・同伴競技者1名、補助者としてついたゴルフ場所属のキャディ1名およびゴルフ場責任者の署名・捺印をした損保ジャパン所定の証明書


●費用支払いを証明する書類


●アテスト済のスコアカード(写)

※各提出書類の詳細については「ご契約のしおり」をご確認ください。

なお、その他必要書類については、損保ジャパンよりその都度連絡させていただきます。




特約のご案内 ゴルファープラン限定



●ゴルフ中賠償責任特約 ※示談交渉サービス付き(国内で発生した事故のみ)


・ゴルフの練習、競技または指導中

・ゴルフの練習、競技または指導に付随してゴルフ場敷地内で通常行われる行為中

(更衣、休憩、食事、入浴等)



※法律上の損害賠償責任が生じないにもかかわらず、相手の方に支払われた賠償金等は保険金のお支払いの対象となりません。

※記名被保険者が未成年者または責任無能力者の場合、記名被保険者に関する事故にかぎり、親権者その他の法定の監督主義者および監督義務者に代わって記名保険者を監督する方(記名被保険者の親族に限ります)についても被保険者となります。



●ゴルフ用品損害特約


・ゴルフ場敷地内において、被保険者が所有するゴルフ用品について次の(1)または(2)の事由により生じた損害に対して、保険金をお支払いします。


お支払いする保険金の額は保険期間を通じゴルフ用品損害特約の保険金額が限度となります。


(1)ゴルフ用品の盗難(ただし、ゴルフボールの盗難については、他のゴルフ用品と同時に生じた場合に限ります)


(2)ゴルフクラブの破損または曲損


※ゴルフクラブ以外のゴルフ用品の破損または曲損は、保険金お支払いの対象となりません。



保険料・・・・・約700円/月



保険料例

補償項目

 保険金額

死亡保険金額

300万円

後遺障害保険金額

300万円

入院保険金日額

4,500円

通院保険金日額

3,000円

ゴルフ中賠償責任(特約)

1億円

ゴルフ用品損害(特約)

20万円

ホールインワン・アルバトロス費用(特約)

30万円

※保険金額や補償条件、特約のセットによって保険料は異なります。




今回のご紹介は以上となります。


疑問、ご質問等がございましたらお気軽にスカイ総合保険株式会社までお問い合わせください!🙇


ありがとうございました。



コメント


生命保険から損害保険まで安心と満足をお届け致します

スカイ総合保険株式会社

bottom of page