🏃【イベントの保険】レクリエーション傷害保険のご紹介
- スカイ総合保険株式会社
- 7月28日
- 読了時間: 4分
連日の猛暑しのぎがたい昨今、お変わりなくお過ごしでしょうか?
納涼祭やイベント、花火大会などで夏の夜もたいへん賑わっております。

町内行事や参加行事が増えてきていませんか?
もしも行事中に熱中症食中毒、ケガなどのアクシデントが起こってしまった時のための保険があれば、安心してイベントも更に楽しめるのではないでしょうか?
今回はレクレーション傷害保険のご紹介となります!
Q. レクリエーション傷害保険とは・・・?
A. 小学校の運動会や遠足、地域のクラブ活動など参加者数20人以上の行事(レクリエーション)に参加する方々のケガを補償する保険です。
▼レクリエーション傷害保険(損保ジャパン公式ホームページ)
●こんなことがあった時のために・・・

事例1
野球大会で選手同士が接触してしまった結果、ケガをして入院した

事例2
運動会で転倒した結果、骨折して入院した

事例3
イベント中に重傷を負ったため、手術をした

事例4
イベント中に熱中症にかかり入院した
●基本補償 死亡・後遺障害 入院 手術 通院
イベント参加中に急激・偶然・外来の事故によりケガをした場合に保険金をお支払いします!
天災危険補償特約(オプション)をセットされた場合は、地震・噴火またはこれらによる津波に起因する事故によりケガをした場合も保険金をお支払いします。
●食中毒の補償 自動セット
(細菌性食中毒およびウイルス性食中毒補償特約)
細菌性食中毒およびウイルス性食中毒によって被った中毒症状について保険金をお支払いします。
●熱中症の補償 自動セット
日射または熱射による身体の傷害について保険金をお支払いします。
●自宅とイベント会場間の補償 自動セット
(往復途上傷害危険補償特約)
イベント参加中だけでなく、イベント参加者が自宅を出発してから自宅に帰着するまでの間を補償します。
●イベント順延時の補償 自動セット
(行事の順延に関する特約)
悪天候等によってイベントが順延となった場合に、契約当初の開催日から1カ月以内(1か月後の応当日まで)であれば、保険期間を順延日に自動的に変更します。
※お客さまによる変更手続きは不要です。
▼保険料別補償プラン

WEB・レクリエーション傷害保険の特徴
✔WEBでかんたん!3ステップお申込み!
①イベントの情報を入力
②3つの補償プランから選択
③お客様情報などを入力→クレジットカードで決済
✔イベント開催の前日までお申し込み可能!
・保険のお申込みを忘れていた場合や、直前にイベント開催が決まった場合も安心です。
※イベント開催日の45日前~前日までお申し込み可能です。
✔熱中症も補償
・イベント参加中の熱中症も補償します
Q.参加人数の条件はありますか?
A.イベントの参加者が20人以上いることが条件となります。
Q.参加者名簿は必要ですか?
A.お申込み時点で名簿等(※)をご準備いただく必要があります。
お申込み手続き時に名簿等をご提出いただく必要はございませんが、万が一事故が発生した際にご提出をお願いする場合がございます。
※参加者名簿、社員名簿など被保険者(保険の対象となる)を確認できる資料をご準備ください。
氏名、生年月日など個人を特定できる項目をご記載ください。
Q.申込内容を変更したい場合、どうしたらいいですか?
A.イベント前日までの場合、再度変更後の内容でお申込みいただいたうえでお客さまページから現在のご契約を取り消してください。
※イベント当日以降の場合、取扱代理店までご連絡ください。
注意事項
※保険料のお支払いはクレジットカード払のみとなります。
※死亡保険金受取人の指定はできません。死亡保険金受取人は被保険者の法定相続人となります。
※複数日開催するイベントは1回のお手続きではお申込みいただけません。
※イベント参加者が20人未満の場合はお申込みいただけません。
※イベントの参加者を名簿で管理いただく必要があります。
※お申込み前にイベントの日程や場所が確定している必要があります。
※宿泊を伴うイベントはお申込みいただけません。
イベントには、思いがけないアクシデントが取り巻いています。
楽しく安全に安心してイベントに参加するために、ぜひご検討いただければと思います
。
今回のご紹介は以上となります。
また、保険に関しての疑問・ご質問に関しましては、スカイ総合保険株式会社までお気軽にお問い合わせください!🧑💼👩💼
よろしくお願いいたします。
コメント