top of page

👩【女性専用】女性のための医療保険のご紹介

  • スカイ総合保険株式会社
  • 9月18日
  • 読了時間: 4分

爽秋の候、皆さまにおかれましては、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。





今回は女性のための医療保険「フェミニーヌ(SOMPOひまわり生命)のご紹介です!


▼SOMPOひまわり生命保険公式ホームページ





万が一の保障だけでなく、女性が気になる病気による入院を手厚く保障します


子宮筋腫などの女性にとって心配な病気やすべてのがんによる入院を重点的に保障します。

また、女性特有の病気はもちろん、膀胱炎などの女性にも多い病気、すべてのがん、妊娠出産関係の入院を日額15,000円で手厚く保障します。


正常分娩は除きます。詳しくは約款別表をご覧ください。

※その他の病気やケガで入院した場合は、入院給付金日額10,000円となります。



女性が心配な病気 年齢とともに入院のリスクが高まります


女性が心配な病気は、30代から増加傾向にあります。

また、乳がんは女性が最も多くかかるがんです。



厚生労働省「令和2年(2020年)患者調査」

✔3年ごとに生存給付金が受け取れます


子宮筋腫などの女性の気になる病気、乳がんや胃がんなどのすべてのがんによる入院を手厚く保障するだけでなく、3年ごとに受け取れる150,000円の生存給付金がうれしい、女性のための医療保険です。


●入院・手術の有無や回数にかかわらず受け取れます。

●生存給付金として3年ごとに150,000円、15年間で合計750,000円が受け取れます(プラン1の場合)。


被保険者が保険期間中の3年ごとの契約応当日の前日末または保険期間満了時に生存している場合にご契約者が受け取れます。


✔女性特有の病気だけでなく、ほとんどすべての病気・ケガによる入院も保障します


〈一般的な病気・ケガ〉10,000円*¹

・虫垂炎

・肺炎              

・骨折 など


〈女性にも多い病気・すべてのがん〉15,000円

・乳がん

・甲状腺がん

・バセドウ病

・賢盂賢炎

・低血圧症 など


〈女性特有の病気〉15,000円

・卵巣がん

・子宮がん

・子宮筋腫

・子宮外妊娠

・切迫流産 など


・・・疾病入院給付金・災害入院給付金の日額

・・・疾病入院給付金+女性疾病入院給付金の日額


●日帰り入院はもちろん、1入院につき180日、通算1000日まで保障。海外での入院も保障の対象となります。


新三大疾病による入院を通算して無制限に保障します。

しかも、1回の入院限度日数も無制限に保障します。(新三大疾病支払日数無制限特則)


✔公的医療保険の対象となる約1,000種類の手術を保障します


病気やケガで公的医療保険対象の所定の手術を受けたときには、入院の有無にかかわらず、手術給付金が受け取れます。





✔公的医療保険が適用されない先進医療の技術料を通算2,000万円まで保障します(医療用新先進医療特約)


先進医療とは、厚生労働大臣が定める先進医療をいい、療養を受けた日現在に規定されているものに限ります。そのため、対象となる先進医療は変動します。


医療用新先進医療特約による給付は、先進医療ごとに厚生労働大臣が定める施設基準に適合する病院、または診療所において行われるものに限ります。


先進医療の治療を受けた場合、診察料や検査費用・入院費等は公的医療保険の対象となりますが、「先進医療の技術料」に関しては公的医療保険の対象外のため、全額自己負担となります


ree

一般診療では最高3割の自己負担ですが、「先進医療に係る技術料は公的医療保険の対象とならないため、全額自己負担」となります。


公的医療保険においては定率の自己負担の他、高額療養費制度により所得に応じた自己負担の制限が設けられています。


▼「フェミニーヌ保険」保障内容詳細(損保ジャパン公式ホームページ)





上記の他にも、お客さまのさまざまなライフプランやライフスタイルに合わせた保険やプランがございます。


保険のご質問やプランの見直し・ご相談の際は、お気軽にスカイ総合保険株式会社までお問い合わせください!👩‍💼


よろしくお願いいたします。



コメント


生命保険から損害保険まで安心と満足をお届け致します

スカイ総合保険株式会社

bottom of page